遠く離れたところにある今は誰も住んでいないご実家や、新築住宅への建て替えのために解体工事を考えておられる方へ。
今や解体工事を検討されるとき、インターネットを使うと簡単に業者を見つけることができます。
ちょっと前までのように、電話帳をめくって探す必要もありませんし、役所へ問い合わせて紹介してもらう必要もなくなりました。
大変便利な時代になったなと私たちも感じております。
しかし、気になるのが簡単に探せるが故に間違った解体工事業者を選んでしまい、工事の出来映え不良や工事後の近隣住人さんとの人間関係に問題を抱えてしまう方もいらっしゃるという事実です。
そこで今回は、インターネットが普及する前から解体工事を専門に行っている神奈川の石井商事が、優良な解体工事業者の選び方について少しだけお話していきたいと思います。
目次
1: できる解体業者を選ぶ3つの基本ポイント
できる解体業者を選ぶとき、次からお話しする3つの基本ポイントを満たしているか確認しておきましょう。
この3つが満たされていない業者さんへ依頼すると、工事が始まってから「そんなこと聞いてないよ!」というようなことが発生するかもしれません。
(1)許可を持っている
家を解体するなら、大型の機械や人手を集めればできるかもしれません。でも、それでは解体工事を行うときの安全性に問題が生じます。
そのため解体工事を行うには「建設業許可」と「解体工事業登録」の2つが必要になります。
では、これら2つの許可を業者が持っているのか確認する方法はというと、もっとも簡単なのは依頼を考えている業者のホームページを閲覧することです。
最近の解体業者は、私たちと同じようにホームページを用意しています。そして、ホームページの中で上記の許可を持っていることを掲載しています。
許可の番号だけのところもあれば、許可証そのものを写真に撮って掲載しているところもあります。
しかし、ここでも注意が必要です。というのも、どの世界でも良くないことを考える人は一定数存在します。そのため、ホームページに虚偽の情報を掲載しているところもあります。
そこであなたに覚えておいていただきたいのは、ホームページで確認した上で業者へ依頼を検討するとき、見積もりをお願いするタイミングで担当者から許可証を見せてもらいましょう。そして見せてもらった許可証の番号を控えておき、役所へ問い合わせることで事実かどうかがわかります。
(2)保険に入っている
解体工事をするとき、私たち職人は細心の注意を払って仕事をしています。しかし、予想し得ないかたちでケガをすることもあります。また、ご近所へご迷惑をかけてしまうことがあるかもしれません。
もし、こういったことが発生した場合を考えて、保険に入っていることが解体業者には必要です。
あなたが解体工事の依頼を検討されている業者さんには、
- どのような保険に入っているのか
- その保険はどんなことに有効なのか
- どこの保険会社なのか
を聞いておくようにしましょう。
また、保険の期限が切れていないかも聞いておくと安心です。
(3)書類がしっかりしている
解体工事を依頼するとき、契約書や領収証、工事が完了したときに発行してもらう「滅失証明」がきちんと揃って手元に届くかを確認しておきましょう。
昔の慣習によって信頼関係を重視するあまり、契約書や領収証などを発行されないところがあります。悪気があるのではなく「慣習」なので、あなたから「書類がほしい」と事前に伝えておくと安心です。
2: 優良解体業者を見極める5つのポイント
3つの基本の次は、優良業者を見極めるポイントをお話します。
(1)レスポンスがスムーズ
まずはレスポンスです。
あなたがホームページの問い合わせフォームや、電話やメールで相談や問い合わせをしたとき、どれくらいのスピードでレスポンスがあるのかをチェックしておきましょう。
あなたがアクションを起こしてから、1週間、2週間、1ヶ月と経過したころに「お問い合わせの件ですが」というような連絡がある場合、依頼先としてはちょっと考えた方が良いと思います。
というのも、あなたがアクションを起こしてから返事があるまで時間が長いということは、あなたの問い合わせや相談に強い興味を持っていないかもしれないからです。
こういった対応の業者へ解体工事を依頼すると、工事の日程がなかなか決まらないかもしれません。また、いつ終わるのかはっきりしない可能性も残ります。
さらに困るのが、連絡がつきづらいということは、解体工事後の計画へ影響する可能性が高まります。
スムーズに事が運ばないのは、大変なストレスです。スムーズなレスポンスは大事なポイントだと言えるでしょう。
(2)現地立ち会いで話しやすい
解体では現地調査を行います。そのとき、業者の方と話しやすいかどうかを確認してください。
- 何か話が合わない
- 質問しても答えてくれない
- こちらの話を聞いてない
- とにかく偉そう
- 威圧的で怖い
- 何を聞いても「大丈夫です」を連発する
こういった印象が強いようなら、依頼はちょっと考えましょう。
(3)見積もり内容がわかりやすい
解体工事を契約するには、あなたは見積もりをもらうことになります。
このとき見積もりの内容がわかりやすいかどうかも重要です。
- どんな工事をするのか
- どんな工事はしないのか
- どういった計算で費用が出ているのか
- 工事に付帯する費用は何か
また、見積書を見たときに「よくわからない」言葉が出ていることもあります。そうしたところを質問してみて、わかるように説明してくれるかどうかも判断材料になります。
(4)追加費用の内容が明確
解体工事には、予想しなかった物が出てくることもあります。
家を解体すると、地下から浄化槽が出てきたとか、大きな石が出てきたとか。
こういった場合に、どう対処するのかも明確に説明してくれる業者を選びたいですね。
- 工事をすると追加費用が必要になるかどうか
- 工事をしない選択肢があるのかどうか
そして、勝手に判断して工事をするのではなく、あなたへ確認してくれるかどうかも聞いておきましょう。
良くない業者では、勝手に工事を進め、工事後の「追加費用」を請求してくるケースもあります。
(5)支払い方法まで明らか
費用の支払い方法まで明確に話しておきましょう。
どのタイミングで支払いすればいいのか。
支払いはどういった方法で良いのか。
支払いタイミングが複数回の場合、都度、請求書が届くのかどうかも聞いておくと安心です。
3: 解体業者を選ぶときに確認しておきたいこと
解体業者をいよいよ具体的に検討するとき、次のことを確認すると、より良い業者を選ぶことができるでしょう。
(1)ビックリする坪単価
解体工事の費用目安は「坪単価」で計算することがほとんどです。
そのため、坪単価が激安というところもあります。
誰でも安いことは好きですが、ビックリする坪単価の場合は注意しましょう。坪単価は安くても、追加費用で上乗せしてくる可能性もあります。
また、工事が進まないことや、途中で止まってしまうなど、どうしようもなくなるケースが多くあることを知っておいてください。
丁寧な仕事を期待するなら、相応の適正価格が望ましいと思います。
(2)捨ててもらうもの
解体工事を行うとき、業者に捨ててもらうものと、あなたが自分で捨てるものを分けておきましょう。
できれば、ご自身で捨てられそうな大きさのものは、地域のゴミ回収を活用し減らしてもらうと、解体工事全体の費用を少しは抑えることにつながります。
(3)ご近所への対応
解体工事を行うとき、私たちはご近所の方へ注意を払って仕事をしています。
しかし、解体工事の特性上、騒音や振動、ほこりなどがどうしても発生してしまいます。そのため工事前には、ご近所へのごあいさつが欠かせません。
本人様のご挨拶もさることならが、業者の責任者も一緒に挨拶へ訪問してくれるのか確認しておきましょう。
(4)複数見積もり
あちこちで言われていることですが、複数の業者で見積もりを取ることで、費用や工事内容を含めて比較することができます。
ただ、複数見積もりをするときですが、次のポイントに注意しておきましょう。
- 3社くらいが目安(多すぎると現地調査の立ち会いがつらくなります)
- 見積もり内容は全て同じ条件や内容を伝える(バラバラだと比較しづらいです)
- 見積もりをもらう期限を決める(期限内に出てこないところを外せます)
4: まとめ
解体工事業者を探すことは大変簡単になりました。でも、簡単に多くの業者を見つけられることで、選ぶのは難しくなったように思います。
今回お話しました内容を参考にしていただき、あなたの心配や不安を解消してくれる業者を見つけてください。
私たち石井商事は神奈川を中心に仕事をしています。もしこの記事をご覧のあなたが神奈川県近郊の方で、お知り合いに相談できる方がいらっしゃらない場合は、遠慮なく私たちまでご相談ください。
無理なセールスやしつこい連絡は一切行っておりません。悩みの解決のお手伝いをするべく、最適な方法やプランをご提案させていただきます。
とてもありがたいことに、現在でも6社のハウスメーカーさんとお取引があり多くの現場をまかせていただいております。
ハウスメーカーさんの厳しい施工基準に対応するという経験値も積んでいるので、サービスの質や技術には自信があります!
解体工事をお考えなら、ぜひ安心してお問い合わせください。